こんにちわ。keiです。
お酒のおつまみって何を食べられますか?
自分は、スルメイカとか、ビーフジャーキーなんかが好きなんですが、おつまみの定番といえば、柿の種(通称:柿ピー)なんかが挙げられますよね。
今日は、柿ピー研究家という珍しいジャンルで活躍されている中倉リュードーさんについて調べてみました。
中倉さんは9月6日の「激レアさんを連れてきた」に出演されます。
①中倉リュードーの経歴
②中倉リュードーの現在の趣味やペットの名前は?
今日はこの2つについてまとめてみましたので最後までお付き合いください。

目次
中倉リュードーの経歴

名前 | 中倉隆道(なかくらりゅうどう) |
---|---|
生年月日 | 1977年10月10日 |
出身地 | 神奈川県横浜市栄区 |
血液型 | A型 |
高校 | 神奈川県立港南台高等学校 |
大学 | 中央大学理工学部電気電子情報通信工学科、中央大学大学院理工学研究科電気電子情報通信工学専攻 |
職業 | フリーアナウンサー、アニメ研究家、柿ピー研究家、料理愛好家 |
資格 | 一級小型船舶免許、野菜ソムリエ、日本語力検定1級 |
趣味 | ヨット、ライフセービング、サーフィン、歯ホワイトニング |
所属事務所 | TBSスパークル |
SNS | ブログ Twitter Instagram Facebook |
主催協会 | 日本柿ピー協会 |
現在は、柿ピー研究家を名乗るほど、柿の種が大好きな中倉さんは、もともとNHKに勤められていたアナウンサーの方です。
現在は、TBSスパークルに所属し、フリーアナウンサーやラジオパーソナリティを本業にしながら、傍らで柿ピー研究家やアニメ研究家として活動されています。
多趣味でこだわりの強い中倉さんの経歴を細かく見ていきましょう。
NHKを辞めた理由とは?
中倉さんは大学を卒業後、2002年にNHKに入局されました。
報道番組からバラエティまで様々な番組に幅広く出演されています。
そして、14年勤務されたNHKを2015年に退職しフリーアナウンサーとして活動されます。
天下のNHKを辞めた理由は、「柿の種が好きすぎて」辞めたそうです。
明確な理由は、NHKは公共放送のため特定の商品のPRなどをすることが出来ないのが不満だったようです。
NHKのガイドラインでは、放送に対する①正確②公平・公正③人権の尊重などコンプライアンスが事細かに決めてありますので、言いたいことはなかなか個人が言える環境でないのは確かですね。
退職は、円満退社で退職と中倉さんは述べられています。
ただ、大きな会社を辞めてまで、発信したい柿ピーへの情熱って凄いですよね!

柿ピーにはまったわけは?
柿ピーは幼少期から、子供の頃に父親の柿ピーをつまむ程度だったようです。
その頃には、「働いてお金が入ったら好きなだけ買いたい」という欲望は芽生えていたようですね。
中倉さんが柿ピーにはまったのは、NHKに入社してスーパーで亀田製菓の柿の種とわさび味、期間限定の味を買ったことから始まったようです。
ここから、こだわりの強い中倉さんに火が付いたみたいです。
現在では、毎日柿ピーを食べ続け、500種類以上の柿ピーを制覇されています。
柿ピーの食べ方は、「柿の種5粒とピーナッツ1粒」の黄金比で食べると美味しいと進められています。定規でサイズを測りながら柿の種を愛でてる様子を気持ち悪いと言われたこともあるようですね。
今は、わかりませんが、2017年時点ではN’ESPACE 表参道・新潟館にて1週間分の柿ピーを買いだめ・研究されていたようです。
現在の柿ピー活動は、柿ピー協会の会長として、様々な味の柿ピーの発信に勤められています。
中倉リュードーの現在の趣味やペットの名前は?
ワクチン接種で3日ぶりのブートキャンプ💪
一つ一つ集中できたぜー!
蒸し暑くて汗びっしょり🤣💦#宅トレ#ビリーズブートキャンプ#おうち時間#トレーニング pic.twitter.com/2uQBr17eHz— 柿ピー研究家・フリーアナウンサー・アニメ研究家 中倉リュードー (@NakakuraRyudo) September 1, 2021
中倉さんの現在の趣味は、「ビリーズブートキャンプ」のようですね。
Twitterで毎日更新されいて現在は、400日を超えています。
ビリーズブートキャンプを1年以上続けるって正直ハンパないです💦
アメリカ軍で行われる基礎訓練をビデオの映像に従って運動し、7日間の減量プログラムを消化するという、短期集中型のエクササイズのこと。ビリー・ブランクスが考案し、2004年から日本で大流行したエクササイズ。あまりのきつさに最後までプログラムを消化できな人が多数出る。
柿ピー単体でも高カロリーなので、今は健康維持も含めてトレーニングされる様子がわかります。紹介されている動画内では、体つきが凄いことがわかります。
ご機嫌さん🐶✨
いい笑顔♬だけど雨降り警戒してお友達誰もいない🤣寂しいドッグラン💧#お散歩 #愛犬 #チワワ #わんこ #わんこのいる生活 #中倉隆道 #柿ピー研究家 #フリーアナウンサー #愛犬家 #アニメ研究家 #料理愛好家 #わんことお出かけ pic.twitter.com/YypYh4qtJw
— 柿ピー研究家・フリーアナウンサー・アニメ研究家 中倉リュードー (@NakakuraRyudo) August 31, 2021
また、Twitterでは、毎日のように愛犬のチワワが紹介されていますね。
名前は、ルフト君です。
ご飯を食べる様子や、散歩する様子などが紹介されていてとても可愛いです!
柿ピーにしても、愛犬にしても、ご自身の体調にしても愛でる姿がぐっと来ますね!

最後に、、
いかがだったでしょうか?
大手の会社を辞めてまで、自分のこだわりを貫き通す中倉さんの様子が伝わりましたでしょうか?
柿ピーの他にもアニメや料理にも精通しているので、まだまだ中倉さんの良さを全部紹介できませんが、違う記事で紹介していきたい思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。