テレビ

【激レアさん】カリス (AI研究者) 名言や逆算思考を調べてみた

こんにちわ。keiです。

今度、「激レアさんを連れてきた」に出演される。
Ai研究者カリスさんの名言やその思考方法が凄いのでしらべてみました。

ドラマ「ドラゴン桜」の影響を受けて、日本語を0から覚えて16歳で東大に受かったという天才の方です。

この方がどのような思考方法で、物事を捉えているのかとても興味深いですね。

Ai研究者 カリス東大博士の逆算思考

逆算思考とは?

逆算思考とは、先に目標を決め、その目標から逆算して必要な計画や準備を行い、行動することで、最短で目標にたどり着くための思考方法です。

カリスさんは、目標を達成するために徹底して、この逆算思考を行います。

ただ、逆算思考のデメリットとして、目標までのプロセスがわからないと機能しないということです。一見、簡単で最適な思考方法と思えますが、全体を見通せる力が弱い人にはなかなか機能しない思考方法だとも言えます。

この思考方法が苦手な方は、コンサルタントになるような誰かと一緒に行動することで、目標を達成しやすくなるでしょう。

この思考方法ができるカリスさんは、とても視野の広い方だと考えられます。

Ai研究者 カリス東大博士の名言

カリス東大博士 Twitter

カリスさんは、Twitterにて名言を多数書かれています。
メンタル的な事から技術的なことまで、書かれているのでご紹介しますね。

小さな分野を選んで、そこで一番を取るのは戦略として良いと思う。 一番になったら、チャンスはいくらでも舞い込んでくるから。

人生とは、挑戦と勉強と達成の繰り返しである。 我々は死ぬまで変化し続けるべきだし、変化を辞めたら、死んでいるも同然だ。

人の為と書いて偽り。 人を直接変えることはできない。 できるのは、自分を変えて、人に良い影響を与えることだけ。

長所を無敵にして、短所は無視せよ。 得意分野があれば、学習の転移が起こって、苦手分野も最低限理解できる。 その理解をもとに、苦手なものは得意な人を見つけて任せればいい。

【要領良く生きよう】 精神を強くするんじゃない。 精神に負荷をかけない生活を送るんだ。 勝てるまでに努力するんじゃない。 ほどほどの努力で勝てる場所と時を探すんだ。



人間は孤独にならないと、自分の理由(=自由)では生きれないよ。 孤独とは、「他者を拒絶する」ことではなく、「他者という存在を強く意識した上で、自分の立ち位置を決める」ことだから。 さあ、孤独を楽しもう。

【深く広い思考を瞬時にする方法】 普段から「疑問」と「気付き」がある度にメモって、気になったときに検索して読み返す。 すると、必要な場面で、それを瞬時にアレンジして発信できるようになる。 センスは磨ける。天才は擬態できる。

今辛いか? じゃあ、空を見上げるといい。 あの雲のように、苦痛も直ぐに目の前を過ぎ去って留まらないから。 雲が過ぎ去れば「晴れ」になるように、逆境を乗り越えると「天晴れな人生」が待ち受けている。

【自己肯定感の低い人へ】 他人の声じゃなく、自分の心の声に応え続けよう。 失敗したら挫折せず、学びを得ようしよう。 人に笑われても、倒されても、落とされても、平気。 信念と能力と要領の掛け算で、君はなりたい自分になれる。

俺は俺を信じる。 最後の最後まで。

最後の言葉は、短いながらも心に響きました。
自分を信じる気持ちを持つというのは、誰でもわかっていながらも、なかなか難しいように思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

カリス東大博士の経歴などを見るだけなら、この人は天才で何やっても凄い人なんだという雲の上のような存在に見えますが、名言や思考方法から見ると、積み重ねてきた努力の凄さが見えますね!