こんにちわ。keiです。
パラリンピックでも卓球競技は、人気だと思います。
パラリンピックの注目選手で、パラ卓球界の天使じゃないかな?と思える古川佳奈美選手について調べてみました。
①古川佳奈美のプロフィール
②古川佳奈美の学校や所属は?
③古川佳奈美の競技実績は?
④古川佳奈美に彼氏はいるの?
という点でまとめてみましたので最後までお付き合いください。

目次
古川佳奈美のプロフィール
名前 | 古川佳奈美(ふるかわかなみ) |
---|---|
生年月日 | 1997年7月27日 |
出身 | 福岡県福岡市 |
ニックネーム | カナ |
中学校 | 福岡県市立和白中学校 |
高校 | 福岡県私立立花高校 |
勤務先 | えん・コミュニケーションズ |
所属 | 博多卓球クラブ |
SNS | Twitter Instagram |
【VICTAS :契約選手情報】
本日、7月27日はVICTASアドバイザリースタッフ、古川佳奈美選手@BunBunKero_2019 の誕生日です!
古川佳奈美選手、おめでとうございます!古川佳奈美選手のプロフィールはこちらhttps://t.co/YTSZu4McWx#卓球 #VICTAS pic.twitter.com/0sHkK4po5S
— VICTAS (@victas_inc) July 27, 2021
卓球を始めたきっかけ
小学校4年生の時、専門機関で軽度の知的障害、自閉症スペクトラムと診断された古川選手は、中学校に入り卓球部に入部します。
自閉症スペクトラムとは
乳児期早期から、視線を合わせることや身振りをまねすることなど、他者と関心を共有することができず、社会性の低下もみられます。学童期以降も友だちができにくかったり、友だちがいても関わりがしばしば一方的だったりと、感情を共有することが苦手で、対人的相互関係を築くのが難しい症状です。
最初は、友達が入るからなんとなく自分もやってみようという感じだったそうです。
ソフトボール部希望だったようですが、集団行動が苦手なため卓球部を選んだとか。
入ってからは、ラケットの持ち方すらわからず、ルールや用語もなかなか覚えられず大変な苦労をしています。
高校を卒業してからは勤務後に猛特訓
高校を卒業してからは、北九州の明太子工場に勤務しながら、卓球を続けました。
仕事が終わって近くの卓球場でほぼ毎日5~6時間練習に励んでいます。
プレースタイルは?
古川選手のプレースタイルは、多様なしゃがみ込みサーブとフォアハンドの表ソフトによる強打が特徴です。
リオ五輪チャンピオンの丁寧のしゃがみ込みサーブに憧れて練習を繰り返したそうです。
試合では、全面的に闘志をむき出しにするタイプで負けず嫌いな一面が見られます。
古川佳奈美の学校や所属は?
立花高校の偏差値は38程度になっています。
所属は、博多卓球クラブに所属されています。
2020年には、卓球総合メーカーの(株)VICTASとアドバイザリー契約も締結しています。
古川佳奈美の競技実績は?
|
|
|
|
上位入賞が多く、実力がある選手だということが伺えます。
国際大会でも3位入賞という実績の持ち主です。
古川佳奈美に彼氏はいるの?
とても可愛いと注目されている古川選手に彼氏はいるのでしょうか?
ネット上では、彼氏や結婚の情報はありませんでした。
しかし、これだけ可愛いとほっとく男性もすくなくないと考えられます。
また、古川選手は料理も得意なので、彼氏になった人はとても羨ましいですね!

パラリンピック結果
【卓球 女子シングルス(知的障害)】
予選1回戦 古川佳奈美 3-1 ナタリア・コスミナ(ウクライナ)
予選2回戦 古川佳奈美 0-3 レア・ファーニ(フランス)
予選3回戦 古川佳奈美 3-1 王 婷莛(香港)
同率1位で並んだ予選でしたが、勝利マッチ数の差で3位となり予選通過ならず。
「後悔のない試合が最後だったのでよかった。(すべてを)出し切ったと思います。楽しめました」と前を向いた。
引用:ヤフーニュース
最後に
いかがでしたでしょうか?
パラ卓球界のエンジェル古川佳奈美選手について調べてみました。
実力もさることながら、ルックス面でも注目の選手と言えます。
ぜひ、インスタグラムやTwitter(リンクで飛べます)を覗かれてみてください。
いい結果を期待して応援したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました!